神仏欲な日々

神仏欲(しんぶつよく)とは、神社とお寺のことが好きでたまらない、愛欲のこと。

建築

令和元年、京都の青もみじ巡り 〜曼殊院門跡

記念すべき令和元年元日は、京都の青もみじを楽しみました。 曼殊院門跡(まんしゅいんもんせき) 京都市左京区一乗寺にある、天台宗のお寺です。「小さな桂離宮」ともいわれています。 門跡とは 天皇や皇族が住職を務めていた寺院を特別に門跡と呼びます。 …

国宝展に行って来ました!

▲図録 京都国立博物館で開催中の特別博覧会「国宝」を観ました。 開館前の8時に並んで、30番目くらいで入館しました。しかし、9時半の開館直前には500人以上並んでいたでしょうか。平日なのにすごい行列でした。 国宝展はⅠ期〜Ⅳ期に分かれ、少しずつ展示品を…

なら仏像館で仏像と戯れる

▲なら仏像館 西側玄関外観 奈良国立博物館(以下、ナラハク)で「特別展 快慶」を観たあと「なら仏像館」へ行きました。その名の通り仏像専門の展示施設です。日本唯一だと思います。 ▲東側入口外観 ナラハクには新旧の建物があります。「特別展 快慶」が開…

京阪電車でGO!仏像巡りの旅その5

出典 【公式サイト】国宝 醍醐寺のすべて展 六地蔵駅 今回は六地蔵駅で途中下車します。 ここでは、醍醐寺と法界寺を紹介します。 醍醐寺 世界遺産。真言宗醍醐派總本山。 豊臣秀吉の「醍醐の花見」でも有名です。 国宝五重塔をはじめ数々の国宝・重要文化財…

京阪電車でGO! 仏像巡りの旅 その三

出典 講談社「日本の仏像」 京都の京阪電車沿線の、おすすめのお寺と仏像を紹介するシリーズ第3弾です。 七条駅 第2弾で紹介した清水五条駅の次の駅です。 ここで紹介するのは、もちろん三十三間堂です。 東寺と並び仏像マニアの聖地です。 蓮華王院三十三間…